苗秀寺(みょうしゅうじ)

おだんご地蔵。

読書地蔵。

スイミング地蔵。

鐘楼の4本の柱には、象やライオンが。

うずくまる象のお尻がかわいらしいのです。

大日堂には、幸せの黒い福牛。

苗秀寺
所在地 | 京都府亀岡市稗田野佐伯大門47 |
---|---|
料金 | 境内自由 |
アクセス | 亀岡ふるさとバス「上佐伯」下車徒歩5分 |
京都の神社とお寺の境内にいる狛犬・狐・虎・猿・牛・馬・羊・烏・鯉・亀・龍・蛙・蟹・鼠・鳶・蝙蝠・栗鼠・兎・象・鯱・鰐などなど神様のお使いの動物を集めた図鑑サイト。
所在地 | 京都府亀岡市稗田野佐伯大門47 |
---|---|
料金 | 境内自由 |
アクセス | 亀岡ふるさとバス「上佐伯」下車徒歩5分 |
所在地 | 伏見区桃山町板倉周防32-2 |
---|---|
料金 | 境内自由(宝物館は大人100円) |
時間 | 8:00~17:00 |
アクセス | 京阪電車「伏見桃山」下車 徒歩15分 近鉄電車「桃山御陵前」下車 徒歩約15分 |