head_animal.jpg

狸(タヌキ Tanuki) 一覧

正法寺

茶畑広がる和束茶源郷のなかに建ち、たくさんのカエデに包まれる正法寺の境内。
本山である永源寺から多くのヤマモミジを植えたのだそうです。
正法寺(和束町)の写真


本堂前のカエデの下に大事に置かれているのがタヌキです。
正法寺(和束町)の写真


お不動さんのお堂の裏にはこどもらしいお地蔵さんと戯れる十二支すべての石像が置かれています。
正法寺(和束町)の写真


正法寺(和束町)の写真


正法寺(和束町)の写真


正法寺(和束町)の写真


正法寺(和束町)の写真


正法寺

所在地京都府相楽郡和束町南下河原71
料金境内自由
時間日中随時

厭離庵

真っ赤なカエデが密集した美しいお庭を持つ厭離庵さん。藤原定家の小倉山荘跡です。
晩秋には苔の上に赤い葉が降り積もり、ドキリとするような景色になります。
厭離庵の写真


赤以外の葉っぱがないのがここの特徴。
厭離庵の写真


赤い葉っぱに埋もれるように狸が一匹。
(写真準備中)
厭離庵の写真


厭離庵

所在地京都府京都市右京区嵯峨二尊院門前善光寺山町2
料金大人500円
時間9:00~16:00
アクセス市バス「嵯峨釈迦堂前」下車 徒歩10分

西運寺(さいうんじ)

観月橋のそば、桃山町の西運寺さんはすぐ裏手が指月の森。
タヌキが縁で人が集まるお寺になったのは幕末のころのこと。八と名付けられ人気者となったタヌキはその指月の森から出てきたのだそうです。
石段を登る前から右側にタヌキが見えます。
西運寺(たぬき寺)の写真


大きな焼き物のタヌキ。
西運寺(たぬき寺)の写真


庭でもタヌキがひょっこりはん。
西運寺(たぬき寺)の写真
建物の中にもタヌキコレクションが多数。



西運寺(たぬき寺)

所在地京都府京都市伏見区桃山町泰長老
料金境内自由
時間日中随時
アクセス京阪電鉄「観月橋駅」より徒歩5分

最勝院

南禅寺境内の奥のほうに建つ最勝院さん。最勝院高徳庵。
その名のとおり、勝運の神さまとして古くから崇められた場所。
南禅寺 最勝院の写真


南禅寺 最勝院の写真


本堂の前庭では「縁結びの松」が長い枝を伸ばしています。松とサルスベリがくっついて夫婦になったということで「縁結びの松」。
よく見るとその木の根元、苔の上には動物がいます。
南禅寺 最勝院の写真


松を見上げる狸家族。縁結びのハッピーな結果を見せてくれます。
南禅寺 最勝院の写真
この先はもう山道で、登って行けば奥の院があります。

最勝院高徳庵

所在地京都府京都市左京区南禅寺福地町
料金境内自由
時間日中随時
アクセス地下鉄東西線「蹴上駅」より徒歩12分

直指庵

嵯峨野のお寺、直指庵の小さなお庭「竹の庭」。
いろいろな種類の竹が並ぶ最後に狸が3体。
直指庵


緑に包まれた本堂下の庭には大きな石灯籠が立っています。
そこには十二支が生き生きと彫られています。
直指庵

直指庵

波にうさぎ。
直指庵

直指庵

所在地京都府京都市右京区北嵯峨北ノ段町三番地
料金大人500円
時間10時〜15時30分
アクセス市バスまたは京都バス「大覚寺」下車、徒歩10分

泥松稲荷社

八幡市の泥松稲荷社は稲荷だけれどキツネではなくタヌキをお祀りする神社です。
東高野街道沿いに赤い鳥居を持つ赤いお屋敷が白い建物に両側を挟まれて建っています。
泥松稲荷社の写真

お寺の庵主さんがイタズラ狸を助けてから、予知力が鋭くなり、近郊で有名になったのだとか。
「どろ松大明神」はいまでも霊験あらたかだそうです。

泥松稲荷社

所在地京都府八幡市八幡広門32
料金境内自由
時間9:00~17:00
アクセス京阪電車八幡市駅からバスで8分
赤山禅院拝殿の屋根の上で南西の御所の方を見ている猿。
都に邪気が入るのを防いでいるといいます。
赤山禅院
この猿は比叡山延暦寺の日吉神社からのお使い。
魔物が侵入すると御所の猿ヶ辻で鬼門を守る猿と鳴き合って知らせるのだとか。
御所の猿はこちら。

狛犬も立派です。
赤山禅院

赤山禅院には、他にも動物がいます。
金神宮のそばの石塔の狸。
赤山禅院

お稲荷さんにコンコン様。
赤山禅院

えびすさまの鯛。
鯛



赤山禅院

所在地京都府京都市左京区修学院開根坊町18
時間9時〜16時30分
料金境内自由
アクセス市バス「修学院離宮道」下車、徒歩15分

ちょっと色がはげ落ちてきたか。雨風にさらされますからたいへんですね。お猿さん。
赤山禅院
一乗寺の狸谷山不動院の境内はタヌキだらけ。
狸谷山不動院


まるで信楽に迷い込んだかのようです。
狸谷山不動院

だいたいどこにでもタヌキがいっしょにいます。
狸谷山不動院

本堂からの眺めは素敵。
狸谷山不動院

狸谷山不動院

所在地 左京区一乗寺松原町6
料金境内自由
時間9:00~16:00
アクセス市バス「一乗寺下り松町」下車徒歩20分
駐車場無料
比叡山を借景にした庭園で知られる舟山の正伝寺さん。
丸く刈られたツツジが白砂に配置され、岩がない小堀遠州作の枯山水庭園です。
正伝寺の写真


デビッド・ボウイや谷村新司さんも何度も足を運んだ場所です。
正伝寺の写真


庫裏のかたわらに狸ダルマ。
正伝寺

妙に存在感があります。
正伝寺の写真


方丈の柱には蝉。
火除けの意味があるのでしょうか。
正伝寺の写真


正伝寺の写真


吉祥山正伝護国禅寺

所在地 京都市北区西賀茂北鎮守庵町72
料金400円
時間9:00~17:00
アクセス市バス「神光院前」下車、徒歩15分
駐車場無料駐車場あり
嵯峨野の清涼寺から北へ向かうと、道ばたにこけしと象と虎の案内があります。
大国教会

矢印の方向にしばらく歩いていくと、立派な普賢菩薩像や狛犬の立つ山門に辿り着きます。
大国教会

大国教会です。
残念ながら非公開で、中を拝見できる機会はありません。

とても大きい虚空蔵菩薩です。
大国教会

丸い狸もいました。
大国教会

大國教会

所在地 京都市右京区嵯峨観空寺谷町

このページの上部へ

カテゴリ

最近のピクチャ

サイト内検索