合槌稲荷(あいづちいなり)
三条神宮道のすぐそばに赤い鳥居が連なっているところがあります。合槌稲荷神社の入り口です。
赤い鳥居といったん迷子になりますが、左手の路地を進んで行くとその突き当たりに小さなお稲荷さんを見つけることができます。
刀鍛冶の三条小鍛治宗近ゆかりのお稲荷さん。
本当に小さなお稲荷さんですが、よく手入れされていて大事にされていることがわかります。
合槌稲荷神社
所在地 | 京都府京都市東山区粟田口中之町 |
---|---|
料金 | 境内自由 |
時間 | 日中随時 |
アクセス | 京都市営バス「神宮道」下車 |
京都の神社とお寺の境内にいる狛犬・狐・虎・猿・牛・馬・羊・烏・鯉・亀・龍・蛙・蟹・鼠・鳶・蝙蝠・栗鼠・兎・象・鯱・鰐などなど神様のお使いの動物を集めた図鑑サイト。
所在地 | 京都府京都市東山区粟田口中之町 |
---|---|
料金 | 境内自由 |
時間 | 日中随時 |
アクセス | 京都市営バス「神宮道」下車 |