2011年4月の記事一覧

桓武天皇を祀る岡崎の平安神宮
平安神宮
平安神宮のだだっ広い白砂ゾーンにポツンポツンと龍虎がいます。
青龍。
平安神宮

白虎。
平安神宮

それはそうと神苑の枝垂桜はすごいです!
平安神宮

平安神宮

所在地京都市左京区岡崎西天王町
料金境内自由 神苑600円
時間6時〜18時(季節により変わります)
アクセス市バス「京都会館・美術館前」下車すぐ。
地下鉄東西線「東山」徒歩10分
駐車場市営岡崎公園地下駐車場(500台・普通車1時間500円)が便利
観光客でいっぱいの嵐山でひっそりと咲く法然寺さんの枝垂桜。
法然寺の枝垂桜

花びらが降るので葉っぱで傘をするカエルくん。
法然寺の枝垂桜

極楽殿熊谷山法然寺

所在地 京都府京都市右京区嵯峨天竜寺立石町1
料金参拝は予約制(法然上人二十五霊場のご朱印依頼者のみ)
アクセス京福電鉄嵐山線 「嵐山」駅下車徒歩5分
JR「嵯峨・嵐山」下車徒歩5分
源義経ゆかりの首途八幡宮の手水舎には鳩がとまっています。
首途八幡宮の鳩
パッと見では本物かと思うほど、作りもサイズもハトです。
首途八幡宮の鳩
世界遺産として知られる嵐山の天龍寺さんの平和観音と愛の泉。
天龍寺

80mの地下より涌き出る霊泉にカエルたちが浸かっています。
天龍寺

こちらは雪の日のカエルちゃんたち。ちょっとさぶい。
天龍寺のカエル


曹源池。
天龍寺

桜の季節の百花苑はたいへん綺麗です。
天龍寺


天龍寺

所在地 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町68
料金庭園(曹源池・百花苑)大人500円、諸堂参拝(大方丈・小方丈・多宝殿)は+100円、法堂「雲龍図」特別公開は別途500円
時間8時30分~17時30分 (11月〜3月は17時まで)
アクセス京福電鉄嵐山線 「嵐山」駅下車すぐ。
JR「嵯峨・嵐山」下車徒歩5分
金戒光明寺さんの庭園でカエルがほほえんでいます。
金戒光明寺の庭園のカエルの写真


次に桜満開の墓地へ向かいます。
高台になっている墓地から見下ろす桜越しの三門はとてもいいです。
金戒光明寺の三門と桜の写真


金戒光明寺の墓地といえば、アフロ仏がたいへん有名ですが、
金戒光明寺のアフロ仏と桜の写真


もう少し登ると贔屓もいます。
金戒光明寺の贔屓の写真


金戒光明寺

所在地
京都市左京区黒谷町121
料金境内自由(御影堂・大方丈・庭園あわせて 大人600円)
時間9:00~16:00(受付終了)
アクセス市バス「岡崎道」下車、徒歩10分
狛犬研究の第一人者の小寺教授が「京都でいちばん怖い顔の狛犬」と書いたのが、松風天満宮の陶器の狛犬です。
松風天満宮の狛犬
怖いけれど愛嬌もあるのですが、
なによりこの黄色いカラーが危機感を演出しているような気がします。
松風天満宮の狛犬

松風天満宮(松宿院)

所在地 京都市東山区林下町

引接寺(いんじょうじ)

千本えんま堂さんの入り口にあるたんこぶ地蔵です。
千本えんま堂


なんだか雑然として庶民的で好きなお寺です。
千本えんま堂

4月中旬には美しい普賢象桜が咲きます。
千本えんま堂


千本ゑんま堂

所在地京都府京都市上京区千本通鞍馬口下ル閻魔前町34
料金境内自由
時間日中随時
アクセス京都市営バス「乾隆校前」下車 徒歩2分
金のしゃちほこが屋根できらめく山科の本圀寺
本圀寺
金の龍がでろーんと石灯籠にからみつく本圀寺。
本圀寺
仁王様だって金ぴかです。
本圀寺
パワーがもらえます。

本圀寺

所在地 京都市山科区御陵大岩町6
料金境内自由
アクセス地下鉄東西線・京阪京津線「御陵」下車。山へ向かって15分ほど登ります。
京都御苑の中の大きな長方形、京都御所。写真は紫宸殿。
京都御所


その京都御所の鬼門の角を守っているのは、
京都御所


お猿さん。
京都御所の猿

京都御所

所在地 京都府京都市上京区京都御苑3
料金など無料(身分証明書が必要)、御苑はいつでも自由
アクセス地下鉄烏丸線 今出川駅から徒歩5分
市バス 烏丸今出川から徒歩5分
駐車場大きな有料駐車場が御苑の東西に2カ所あります。東側はタイムズと間違いやすい。
普通車 3時間まで500円、以後1時間毎100円
大覚寺さんの愛らしいうさぎの杉戸絵が素敵です。
大覚寺のうさぎ

時代劇でよく見かける廊下を歩いていくと、うさぎの杉戸絵に出会えます。
大覚寺のうさぎ


水牛の首の角度がリアルです。
水牛に乗っている怖い顔の仏様は五大明王(大威徳明王)。平安時代に作られたもの。
大覚寺の水牛
(「京都 仏像を訪ねる旅」より)


大覚寺

所在地京都府京都市右京区嵯峨大沢町4
料金大人500円
時間9:00~17:00
アクセス嵯峨嵐山駅より徒歩17分

このページの上部へ

カテゴリ

最近のピクチャ

サイト内検索