神谷太刀宮神社
四道将軍の丹波道主命を祀る久美浜の神谷太刀宮神社。まっすぐで長い参道をここまで歩いてきました。
![神谷太刀宮神社の写真](https://kyoto-zoo.com/img/kamitani5.jpg)
1781年に建てられた本殿にはさまざまな彫刻があります。
彫刻は長谷川勘佐の作。
![神谷太刀宮神社の本殿の写真](https://kyoto-zoo.com/img/kamitani6.jpg)
鬼。
![神谷太刀宮神社の彫刻写真](https://kyoto-zoo.com/img/kamitani1.jpg)
麒麟の木鼻。
![神谷太刀宮神社の彫刻写真](https://kyoto-zoo.com/img/kamitani2.jpg)
鶴に乗った費長房。
![神谷太刀宮神社の彫刻写真](https://kyoto-zoo.com/img/kamitani3.jpg)
龍。
![神谷太刀宮神社の彫刻写真](https://kyoto-zoo.com/img/kamitani4.jpg)
(彫刻の写真は「寺社の装飾彫刻」より)
神谷太刀宮神社
所在地 | 京都府京丹後市久美浜町新町 |
---|---|
料金 | 境内自由 |
時間 | 日中随時 |
アクセス | KTR「久美浜駅」より徒歩5分 |
京都の神社とお寺の境内にいる狛犬・狐・虎・猿・牛・馬・羊・烏・鯉・亀・龍・蛙・蟹・鼠・鳶・蝙蝠・栗鼠・兎・象・鯱・鰐などなど神様のお使いの動物を集めた図鑑サイト。
所在地 | 京都府京丹後市久美浜町新町 |
---|---|
料金 | 境内自由 |
時間 | 日中随時 |
アクセス | KTR「久美浜駅」より徒歩5分 |
所在地 | 京都府京都市右京区御室大内33 |
---|---|
料金 | 境内自由(御室桜開花期間は入山料500円)、御殿など大人500円 |
時間 | 3~11月 9:00~17:00 12~2月 9:00~16:30 |
アクセス | 北野線「御室仁和寺」下車 徒歩2分 |
所在地 | 京都府木津川市加茂町岩船上ノ門43 |
---|---|
料金 | 志納金300円 |
時間 | 8:30-17:00 |
アクセス | JR大和路線加茂駅から奈良交通バス「岩船寺」下車(本数少ない) |