植髪堂(うえがみどう)
青蓮院の門をくぐって、右側に行けば拝観のコースですが、左側へ歩けば植髪堂があります。昭和になってからのおはなしですが、親鸞聖人の遺髪塔のところに山から鹿がやってきて、居着いてしまったそうです。 結局、鹿は京都市動物園にひきとってもらい、遺髪塔前には鹿の像を置いたということです。
(写真準備中)
青蓮院 植髪堂
所在地 | 京都府京都市東山区粟田口三条坊町69−1 |
---|---|
料金 | 植髪堂は自由拝観 |
時間 | 9:00~17:00 |
アクセス | 京都市営バス「神宮道」下車、徒歩3分 |
京都の神社とお寺の境内にいる狛犬・狐・虎・猿・牛・馬・羊・烏・鯉・亀・龍・蛙・蟹・鼠・鳶・蝙蝠・栗鼠・兎・象・鯱・鰐などなど神様のお使いの動物を集めた図鑑サイト。
所在地 | 京都府京都市東山区粟田口三条坊町69−1 |
---|---|
料金 | 植髪堂は自由拝観 |
時間 | 9:00~17:00 |
アクセス | 京都市営バス「神宮道」下車、徒歩3分 |
所在地 | 京都府京都市右京区梅ケ畑栂尾町8 |
---|---|
料金 | 境内自由 石水院は大人600円(※紅葉時期のみ 入山料500円) |
時間 | 8:30~17:00 |
アクセス | 市バス「高雄」下車、徒歩約15分。 |