栗光稲荷(くりみついなり)
いつでも参拝者でごった返している地主神社の一角に建つ栗光稲荷。真っ赤で派手なお稲荷さんです。2003年に社殿の修復が行われ、鮮やかすぎるかんじに。
そのご利益は商売繁盛・家内安全・家庭円満・子宝安産・良縁達成・恋愛成就・受験合格・病気治癒・開運招福など。
栗光稲荷
所在地 | 京都府京都市東山区清水1丁目317 |
---|---|
料金 | 境内自由 |
時間 | 日中随時 |
京都の神社とお寺の境内にいる狛犬・狐・虎・猿・牛・馬・羊・烏・鯉・亀・龍・蛙・蟹・鼠・鳶・蝙蝠・栗鼠・兎・象・鯱・鰐などなど神様のお使いの動物を集めた図鑑サイト。
所在地 | 京都府京都市東山区清水1丁目317 |
---|---|
料金 | 境内自由 |
時間 | 日中随時 |