平安時代の創建で、元は稲荷山の山上にあったそうです。
狛犬の代わりに立派な狛龍が社殿両脇に置かれています。
右側が天竜、左側が地龍。
モダンなデザインの鶏もいます。
屋根には鳳凰が羽根を広げます。
神宝神社
所在地 | 京都市伏見区深草笹山町15 |
---|---|
料金 | 境内自由 |
時間 | 自由 |
アクセス | JR奈良線
「稲荷駅」徒歩15分 京阪本線 「伏見稲荷駅」徒歩15分 |
京都の神社とお寺の境内にいる狛犬・狐・虎・猿・牛・馬・羊・烏・鯉・亀・龍・蛙・蟹・鼠・鳶・蝙蝠・栗鼠・兎・象・鯱・鰐などなど神様のお使いの動物を集めた図鑑サイト。
所在地 | 京都市伏見区深草笹山町15 |
---|---|
料金 | 境内自由 |
時間 | 自由 |
アクセス | JR奈良線
「稲荷駅」徒歩15分 京阪本線 「伏見稲荷駅」徒歩15分 |