綾戸國中神社(あやとくなかじんじゃ)
新幹線の高架からすぐの綾戸國中神社は駒形(馬の首の彫り物)を御神体とする珍しい神社。馬の神社ということで、競馬関係者もよく祈願に来るそうです。
綾戸宮と國中宮のふたつが合祀されて長い名前になりました。
祇園祭にも関係の深い神社で、「久世駒形稚児」はこの神社の氏子から選ばれることになっています。
久世のお稚児さんが来なければ、祇園祭は御神輿を動かすことも許されないそうです。このお稚児さんは八坂神社にも馬に乗ったまま入ります。別格です。
綾戸國中神社
所在地 | 京都府京都市南区久世上久世町446 |
---|---|
料金 | 境内自由 |
時間 | 日中随時 |
アクセス | JR桂川駅より |