戌年生まれの人の守護神として、安産祈願所としても有名な鳴滝の妙見さまは三宝寺の境内にあります。
石段を登りきったところにあるお堂が妙見堂です。
お堂の近くには犬の親子の戯れる石像があります。
絵馬もかわいい犬の絵です。
三宝寺(三寳寺)
所在地 | 京都市右京区鳴滝松本町32 |
---|---|
料金 | 境内自由 |
アクセス | 市バス8系統、JRバス「三寳寺」下車 5分 京福電車「高雄口」下車 15分 |
京都の神社とお寺の境内にいる狛犬・狐・虎・猿・牛・馬・羊・烏・鯉・亀・龍・蛙・蟹・鼠・鳶・蝙蝠・栗鼠・兎・象・鯱・鰐などなど神様のお使いの動物を集めた図鑑サイト。
所在地 | 京都市右京区鳴滝松本町32 |
---|---|
料金 | 境内自由 |
アクセス | 市バス8系統、JRバス「三寳寺」下車 5分 京福電車「高雄口」下車 15分 |
所在地 | 京都府東山区泉涌寺山内町28 |
---|---|
料金 | 境内自由(本堂内陣は500円) |
時間 | 9:00〜17:00 |
アクセス | 市バス「泉涌寺道」下車、徒歩7分 JR奈良線「東福寺駅」から徒歩10分 |
所在地 | 京都府京都市右京区梅ケ畑栂尾町8 |
---|---|
料金 | 境内自由 石水院は大人600円(※紅葉時期のみ 入山料500円) |
時間 | 8:30~17:00 |
アクセス | 市バス「高雄」下車、徒歩約15分。 |