head_animal.jpg

30)狐(きつね Fox) 一覧

四条大宮の大きな交差点や三条通りのアーケード街もすぐ近くなのにここだけいにしえの雰囲気をかもしだしている武信稲荷神社さん。
武信稲荷神社

コンコン様が迎えてくれます。
武信稲荷神社

巨大な榎が印象的です。
坂本龍馬ゆかりの榎でもあります。
武信稲荷神社


武信稲荷神社

所在地 京都府京都市中京区今新在家西町38
料金境内自由
時間日中随時
アクセス阪急電車「大宮駅」より徒歩5分
桜の名所、花山稲荷神社。大石内蔵助必勝祈願の神社としても知られます。
花山稲荷神社

美しい桜のトンネルをくぐってお詣り。
花山稲荷神社

たくさんのコンコン様がおられます。
花山稲荷神社
祭神は、宇迦之御魂大神(うがのみたまのおおかみ)、神大市比売大神(かむおおいちひめのおおかみ)、大土之御祖大神(おおつちのみおやのおおかみ)。
神大市比売大神はお稲荷さんのお母さんの神様だそうです。


花山稲荷神社

所在地 京都市山科区西野山欠ノ上町65
料金境内自由
時間日中随時
アクセス京阪バス「花山稲荷」下車徒歩3分
京都で坂本龍馬ゆかりの神社といえば土佐稲荷
彼が暗殺された場所もここからすぐです。
元は土佐藩邸の中に祀られていた神社ですが、通り抜けできるようになっていて近所の人もお詣りすることができたそうです。
土佐稲荷

いまは繁華街の外れの小さな小さな神社です。
土佐稲荷

デフォルメのきいたコンコン様。
土佐稲荷

坂本龍馬さん像も立っています。
以前の龍馬像は、一部の龍馬ファンがどんどん頭をくだいてカケラを持って帰ったので、無惨なお姿になっていました。
頭だけが減って8頭身の龍馬さんでした。
土佐稲荷

岬神社

所在地 京都市下京区木屋町通蛸薬師備前島町
料金境内自由
時間日中随時
アクセス市バス 「四条河原町」下車

御辰稲荷神社(おたついなりじんじゃ)

平安神宮の北側にある御辰稲荷は芸事上達のお稲荷さん。
お辰狐は風流狐。お琴が上手な白狐だったそうです。
御辰稲荷神社

音楽大学の合格祈願にお詣りすべき神社です。
御辰稲荷神社

コンコン様もたくさん。昔はこのあたりは聖護院の森。ひっそりとしたところだったようです。
御辰稲荷神社



御辰稲荷神社

所在地 京都市左京区聖護院円頓美町29-1
料金境内自由
時間日中随時
アクセス市バス「熊野神社前」下車徒歩2分

満足稲荷神社(まんぞくいなりじんじゃ)

満足稲荷神社は仁王門前のバス停のところにある小さな神社。
豊臣秀吉ゆかりのたいへん縁起のいい神社です。
満足稲荷神社

冬には御神木のモチの木がたくさんの赤い実をつけます。
満足稲荷神社

狐が見つめる先は交通量の多い東大路通り。
満足稲荷神社

「満足馬」もいます。

満足稲荷

所在地 京都市左京区東大路仁王門下ル東門前町527
料金境内自由
時間日中随時
アクセス地下鉄東西線「東山」徒歩2分
相国寺の境内には小さなお稲荷さんがあります。
御利益は商売繁盛、開運の他、芸事上達など。
相国寺の宗旦稲荷神社

ここには宗旦狐という白い狐を祀っています。
この宗旦狐は、千利休の孫の宗旦に化けて茶会に出たり、お坊さん相手に碁を打ったりといたずらをしたそうです。
いたずらばかりでなく、お豆腐屋さんの再建を助けたりというよい行いも。
相国寺の宗旦稲荷神社

そんな愛すべき宗旦狐の供養のために建てられた神社です。
相国寺の宗旦稲荷神社


相国寺 宗旦稲荷神社

所在地京都市上京区今出川通烏丸東入相国寺門前町701
料金境内自由
時間10:00~16:00
アクセス地下鉄「今出川駅」下車 徒歩約5分
市バス「同志社前」下車 徒歩約5分
赤山禅院拝殿の屋根の上で南西の御所の方を見ている猿。
都に邪気が入るのを防いでいるといいます。
赤山禅院
この猿は比叡山延暦寺の日吉神社からのお使い。
魔物が侵入すると御所の猿ヶ辻で鬼門を守る猿と鳴き合って知らせるのだとか。
御所の猿はこちら。

狛犬も立派です。
赤山禅院

赤山禅院には、他にも動物がいます。
金神宮のそばの石塔の狸。
赤山禅院

お稲荷さんにコンコン様。
赤山禅院

えびすさまの鯛。
鯛



赤山禅院

所在地京都府京都市左京区修学院開根坊町18
時間9時〜16時30分
料金境内自由
アクセス市バス「修学院離宮道」下車、徒歩15分

ちょっと色がはげ落ちてきたか。雨風にさらされますからたいへんですね。お猿さん。
赤山禅院
伏見稲荷大社とも深い関係にある山科の折上稲荷神社
折上稲荷神社

地元の方の信仰も厚い様子で、どの狐にもよだれかけがつけてあります。
折上稲荷神社
パンダちゃんやクマちゃん・・・・。
折上稲荷神社
よだれかけからも癒しのパワーが出ているようです。

折上稲荷神社

所在地京都府京都市山科区西野山中臣町28
料金境内自由
時間9:00~17:00
アクセス京阪バス 折上神社前 徒歩2分
京阪バス 大石神社前 徒歩約5分
地下鉄 東西線 椥辻駅 車徒歩約15分

伏見稲荷大社の狐

伏見稲荷大社
説明するまでもないですね。
全国のお稲荷さんの総本宮の伏見稲荷です。
至るところにお使いの狐がいて、数えきれません。
伏見稲荷大社

拝殿の白狐。
伏見稲荷大社

伏見稲荷大社

飛行している狐。
伏見稲荷大社

ペアの狐。
伏見稲荷大社

ダイブしているような眼力社の狐も迫力があります!
眼の病が良くなるというご利益や、ビジネスや投資の眼力がつくというご利益が期待できます。
伏見稲荷大社

お守りも狐ですし、
伏見稲荷大社
絵馬も狐。
伏見稲荷大社


きつねうどん。
伏見稲荷大社

大切にされている感じが伝わってきます。
伏見稲荷大社


伏見稲荷大社

所在地京都市伏見区深草藪之内町68
料金境内自由
アクセス京阪「伏見稲荷駅」JR線 「稲荷駅」から徒歩約5分

伏見稲荷の龍

伏見稲荷大社の龍といえば、奥社の先にある神宝神社の狛龍が有名です。
伏見稲荷大社
くわしくはこちら》 》 神宝神社

手水舎の龍。
伏見稲荷大社


白龍大神、黒龍大神も見つかります。
伏見稲荷大社


伏見稲荷の馬

伏見稲荷大社の馬といえば、まず拝殿の裏のほうの鳥居群の始まるところに神馬が祀られています。
真っ白な馬の親子です。
伏見稲荷大社


だいぶん山の中に入ってから現れる狛馬は、奥村大神の神馬。
伏見稲荷大社

伏見稲荷大社


伏見稲荷の蛙


伏見稲荷大社
伏見稲荷大社の裏参道の八霊社さんは狛動物のパラダイスです。

小さなお社の稲荷大神の回りにあふれんばかりに動物が囲んでいて壮観です。
十二支狛犬というのか、干支狛犬というのか・・・。

詰め込み度はあの地主神社をも超えています!
伏見稲荷 八霊社

狛猪
伏見稲荷 八霊社

狛猿
伏見稲荷 八霊社

狛兎
伏見稲荷 八霊社

狛鶏
伏見稲荷 八霊社

狛蛇
伏見稲荷 八霊社

これも蛇
伏見稲荷 八霊社

狛牛
伏見稲荷 八霊社

狛龍
伏見稲荷 八霊社

狛馬
伏見稲荷 八霊社

狛羊
伏見稲荷 八霊社

伏見稲荷 八霊社

狛虎。石の素材選びが素敵です。
伏見稲荷 八霊社

打ち出の小槌にヘビでしょうか。
とてもおめでたい感じです。
伏見稲荷 八霊社

供養塚には豚・鶏・ひよこ・鰻と魚が彫られています。
伏見稲荷 八霊社
そのほか鼠・狐・通常の狛犬なども。

八霊社(はちれいのやしろ)

伏見稲荷本教間力教会
京都府京都市伏見区深草開土口町5−3

このページの上部へ

カテゴリ

最近のピクチャ

サイト内検索